とうとう2021年06月23日更新にて「AB米国成長株投信Dコース」の純資産額が1兆円を突破しました。
5月に書いた記事で、近いうちに1兆円を突破するだろう!と予想はしていましたが、思っていた以上に早い1兆円突破です。

純資産額1兆円以上の投資信託
そんな純資産額が1兆円をこえる投資信託、他にもはあるのだろうか?もしあれば投資を検討してみようかな?と気になったので調べてみると驚きの結果が...
なんと、昨年3月頃まではピクテ投信投資顧問が運用する「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」が純資産額1兆円の唯一の投資信託だったみたいですが、その「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」も現在では純資産額2位に...また純資産額も9,395.56億円と1兆円から落ちてからは9,000億円台で停滞中です。
そのため今回の「AB米国成長株投信Dコース」が唯一無二の1兆円超え投資信託です。
その他のコースの純資産額
では、今回1兆円を突破したDコース以外にも「AB米国成長株投信」にはコースがあと3つあるので、その他のコースについても純資産額を見てみました。
コース | 純資産額(億円) |
---|---|
Aコース | 1,157.04 |
Bコース | 3,164.14 |
Cコース | 4,941.30 |
Dコース | 10,104.62 |
今回突破した D コースは毎月分配型の投資信託で、よく、投資をしないほうがイイと言われる投資信託「毎月分配型」であるにも関わらず毎月分配型以外のコースより純資産が飛び抜けているのは、やはり毎月分配という魅力と、基準価格が下がらないという安心感による人気だろうと思う。
直近の分配金受取額
ついでですが「AB米国成長株投信Dコース」の分配金支払いが数日前にあったので、私の投資実績(※分配金実績)も紹介したいと思います。
現時点「AB米国成長株投信Dコース」は再投資設定しており、51,000口にちょっとになりました。まだまだ少ないですが 、今月は10,000口あたり300円の分配金が出ましたので、税引き後1,222円をうけとることができました。
1兆円突破まとめ
まだまだ右肩上がりに純資産額も基準価格も増え続けている「AB米国成長株投信Dコース」、純資産額が停滞するまでは追加投資を続けたいと思います。
ではまた。