一度利用してみたいと思っていたメルカリ(mercari)、スマホの機種変更により利用する機会が訪れました。
メルカリを使ったことが一度もない初心者なので、簡単に売り買いが出来るのか?安心でき、安全に取引が出来るのか?出品・梱包・配送は?など不安だらけですが、使ってみることにしました。
まだ商品は売れていませんが、商品購入・初出品は行いましたので、そこまでの経緯・感想など書いてみたいと思います。
アプリインストールと制限事項確認
最初に書いた通りメルカリ初心者なので、まずはアプリのインストールから行いました。
紹介コードの入力で500ポイント
アプリのインストールは「App Store」「Google Play」から行えます。
登録する情報
アプリのインストールを行い起動すると、以下の情報を入力する画面が表示されます。
- ニックネーム
- メールアドレス
- パスワード
- 招待コード(任意)
私は登録時に紹介コードを入力すれば500ポイント貰えることを知らなかったので貰い損ねましたが、登録ポイントが欲しい方は「紹介コード」を入力して登録。私の招待コードでよければ「GJPECY」を自由にお使いください。※紹介した側も紹介された側も貰えます。
※紹介コードはアプリからの登録時のみ入力可
メルカリとは?制限事項を確認
とりあえずメルカリ初心者でわからないことばかりだったので、ザックリした内容を確認。
他にも、禁止出品物・禁止行為...といろいろ書いてありますが、常識的な行動をとっていれば問題ないと思う内容ばかりでした。
禁止されている行為
- 取引)メルカリで用意された以外の決済方法を促すこと
- 取引)商品の詳細がわからない取引
- 取引)メルカリが用意した取引の流れに沿わない行為
- 取引)マネーロンダリングにあたる行為
- 取引)商品の出品者自身や親族、その他関係者などが購入すること
- 取引)交換、半交換
- 配送)送料込の商品を送料別(着払い)で発送すること
- 配送)商品の宛先を郵便局(営業所)留めにすること
- 配送)商品の手渡しを強要すること
- 配送)支払いを行う前に出品者へ発送を促すこと
- 配送)海外から商品を配送すること(海外へ商品を配送することも禁止します)
- 出品)製造や販売にあたり、法令上許可・届出・免許等が必要な商品について、許可・届出・免許等なく当該商品を出品すること
- 出品)商品の状態がわかる画像を掲載しないこと
- 出品)手元にない商品を予約、取り寄せで販売すること
- 出品)販売を目的としない出品行為
- 出品)出品者とは別の第三者の商品を代理で出品すること
- 出品)オークション形式の出品
- 出品)購入ボタンを押すだけでは商品が確定しない選択形式の出品
- 出品)商品に問題があっても返品に応じないという記載をすること
- 出品)虚偽の設定、または誤った情報を記載すること
- 出品)他会員の写真、文章などを無断で使用すること
- その他)外部サービスなどに誘導する行為
- その他)迷惑行為
- その他)勧誘活動を行うこと
- その他)低俗、わいせつな投稿、配信などを行うこと
- その他)虚偽の情報の投稿、配信などを行うこと
- その他)個人を特定しうる情報を投稿したり、収集したりすること
- その他)メルカリアカウントの不正利用
- その他)違法行為およびそのほう助にあたる行為
- その他)差別を意識させたり、それらにつながる行為
- その他)公序良俗に反する行為
- その他)選挙運動に関するあらゆる行為
- その他)メルカリ事務局で不適切と判断される行為
禁止されている出品物
- 新型コロナウイルスの影響に伴い、取引が禁止されている商品
- 偽ブランド品、正規品と確証のないもの
- 知的財産権を侵害するもの
- 盗品など不正な経路で入手した商品
- 犯罪や違法行為に使用される可能性があるもの
- 殺傷能力があり武器として使用されるもの
- 危険物や安全性に問題があるもの
- 児童ポルノやそれに類するとみなされるもの
- 18禁、アダルト関連
- 使用済みの下着類、スクール水着、体操着、学生服類など
- 医薬品、医療機器
- 許可なく製造した化粧品類や小分けした化粧品類
- 法令に抵触するサプリメント類
- 安全面、衛生面に問題のある食品類
- たばこ
- 農薬、肥料
- 現金、金券類、カード、チケット類
- 領収書や公的証明書類
- ゲームアカウントやゲーム内の通貨、アイテムなどの電子データ
- サービス・権利など実体のないもの
- 受け渡しに伴う手続きが複雑なもの
- 手元にないもの
- 福袋
- 試作品(商品サンプル)の掲載がないオーダーメイド品
- 象牙および希少野生動植物種の個体などのうち、種の保存法により必要とされている登録がないもの
- 利用制限がある、または契約や支払いが残っている携帯端末
- 規制薬物・危険ドラッグ類
- 個人情報を含む出品・投稿、個人情報の不正利用
- 外国為替及び外国貿易法(外為法)に抵触する商品について
- メルカリ事務局で不適切と判断されるもの
初心者の私でも5分で出品完了
軽く制限事項などを確認したので、さっそく「何か売るものはないか?」と部屋の中を見渡し、目に入った商品を出品!
出品は「メルカリ出品までの流れ・売り方」の通りに行えば、迷うこと無く5分くらいで完了しました。
では、自分がどんなポイント商品説明など書いていったか、まとめてみたいと思います。
商品の説明
個人的には「売りたい!」感が出すぎてなく、分かりやすく簡潔に、正直に書いてある商品を買いたい。
そんな思いより商品の説明は、楽天市場の商品説明を参考にしてポイントのみ抜粋して記載。あとは傷の有無などをなるべく細かく記載しました。そして、最後は「よろしくお願いしますm(_ _)m」の一言を入れて完了。
商品の状態
商品の状態については、大きくは以下の6種類が選択できる。
- 新品・未使用
- 未使用に近い
- 目立った傷や汚れ無し
- やや傷や汚れあり
- 傷や汚れあり
- 全体的に状態が悪い
ただ、6種類では人によって受け取り方が違うので、商品の説明や写真で傷の説明をするようにしました。
配送料の負担
配送料の負担は以下の2つより選択できます。
- 送料込み(出品者負担)
- 着払い(購入者負担)
配送の方法
配送の方法は以下の9種類。
今回は、宛名書き不要、全国一律の送料、コンビニで簡単にできるなどの理由より「らくらくメルカリ便」を選択しました。
発送までの日数
配送までの日数は以下の3種類。
- 1~2日で発送
- 2~3日で発送
- 4~7日で発送
たぶん、2~3日あれば発送は出来ると思うが、まだ初心者なので安心のために「4~7日で発送」を選択。一度でも売れて早く出来そうであれば今後は見直す予定でいます。
価格
最後は価格です。
らくらくメルカリ便で送るときの配送料、販売手数料 (10%)引いて、いくらの販売利益が出ればよいか?を計算して設定。
ネコポス(A4サイズ・厚さ2.5cm以内・重さ1kg以内) | 全国一律 195円(税込) |
宅急便コンパクト | 全国一律 380円(税込) |
宅急便 | 60サイズ(〜2kg):700円 80サイズ(〜5kg):800円 100サイズ(〜10kg):1,000円 120サイズ(〜15kg):1,100円 140サイズ(〜20kg):1,300円 160サイズ(〜25kg):1,600円 |
まだ初めたばかりでわからないことも多いので、値引き交渉代を少し上乗せして価格を設定しました。
今後は値引き交渉が面倒だったら、商品説明に「値下げ交渉不可」と書くかも...。
とりあえず、ブログを書いている今は、以下の2つ出品しました。
もちろん、まだ売れていません。
メルカリで初めての商品購入
メルカリ登録した時に「《ご登録記念》500円分のクーポン(ポイントバック)」というものを期間限定で使えたので、初めてメルカリで商品を購入してみました。
このクーポンは1,000円以上の商品に対して使えるクーポンだったので、1,000円の5冊セット本を購入!
商品を購入すると、スグに出品者より有難うメールが届きました。
↓こんな感じの
ご購入、ありがとうございます。
発送の準備を進めさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
初めての購入なので、この辺りのやり取りの方法や書き方などはよくわかっていません。ただ何も送らないのも...と思い一言。
よろしくお願いします。
この後は、発送されたタイミングで再度「発送しました」連絡がはいりました。
最後は「受け取り評価」で完了
最後は、商品が到着してから取引完了の評価をします。手順は以下のガイドに沿って簡単に行えました。
評価のコメントもテンプレート通りですが「商品受け取りました。この度は迅速なご対応ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします」と記載して完了。
こんな感じで、初めてのメルカリの出品・商品購入体験は完了しました。
追記

最後に
メルカリ、まだ出品した商品は売れていないので出品者側のことは分かりませんが、購入者側の感想を書きたいと思います。
メルカリの良いと思った点は「匿名配送」。出品者と購入者がお互いの住所、氏名を知らないまま取引できるのはとても安心できます。また、トラブル時も事務局がサポートしてくれるとのことで、出品者と購入者のどちらの立場になっても安心できそうな点です。
まだまだ初心者で、暗黙のルール的なことを理解していないので、徐々に覚えていきたいと思います。
ではまた。