お金を増やす暗号資産(仮想通貨)に興味が湧き仮想通貨関連銘柄に資金投入! 新庄剛志さん出演のJUST MEのCMでおなじみのビットポイント・ホールディングスの親会社「ビットポイント」へ投資したことがキッカケで暗号資産に興味が湧き、続き、米国株「ビットファームズ」を購入!今後の投資のため仮想通貨関連の銘柄をまとめてみた 2022.04.03お金を増やす
お金を増やす妻が「つみたてNISA」投資をはじめて3ヶ月経過。想定以上の結果! 妻も投資をはじめ、そろそろ3ヶ月が経過します。 私のように隠し口座(※小遣い)で隠れてチビチビ投資しているわけでもない家計費投資なので、ここ1ヶ月の「買い場!」と思える状況でガンガン投資して欲しいところですが数週間で投資熱も冷め、資金... 2022.04.03お金を増やす
お金を増やす急激な円安なので米国株を売却し、これを機に保有銘柄を再編成! 今月の初旬でのドル円は115円付近だったのに一ヶ月も経たずに7円以上も急上昇し2015年06月の125円81銭を超える勢い!ここ数年のドル円は100円~115円のレンジで推移しているから円安での米国投資はリスクがあるので国内投資に方向転換! 2022.03.26お金を増やす
つみたてNISA楽天証券のつみたてNISAで「積立購入が実施されませんでした!」なぜ? 楽天証券の「つみたてNISA」積立で「積立購入が実施されませんでした」というお知らせが月1回頻度で最近発生している!昨日は米国株を売却したばかりで口座に残高もシッカリあったのに「証券口座の残高不足」というエラーはなぜ? 2022.03.24つみたてNISA
お金を増やす2022年03月、不安定な相場でも予感が当たりプラスに働く! 最近の不安定な相場でも予想がそれなりに当たってイイ感じに投資できている「週末ぱぱ」です。 3/9の米国市場、少し前に売却した「エクソンモービル」株が、4ドルを超える急落... 私は83ドルの頃に売却し、チョット売るのが早すぎたか... 2022.03.13お金を増やす
米国株ツーバガー達成で売却し新しく米国株を購入!ポートフォリオ見直し! 直近で売却した「バイオデリバリー・サイエンス・インターナショナル(BDSI)」と、ツーバガーを達成した「エクソンモービル(XOM)」を売却し新たに米国株を購入!2022年3月時点でのポートフォリオの紹介と、最近気になっている銘柄を紹介します 2022.03.05米国株
米国株SBI証券の良さを新たな米国株投資先を探して実感! SBI証券にある米国株のスクリーナー機能が便利!現時点、楽天証券には米国株のスクリーナー検索ができないので私は英国株を選定するときにSBI証券のスクリーナーを利用しています。やっぱ、SBI証券をメインで利用すればよかった~と後悔中! 2022.02.20米国株
米国株特定口座で米国株取引をしていても売却益の税金がスグ引かれない! 米国株の売却益が特定口座で取引しているのでスグ税金徴収されると思っていたらタイミングにズレがあった。もし売却したお金を全額、次の投資へ買い注文していたら、口座残高が不足していた事態!また、税金の金額に「つみたてNISA」のお得さを再認識! 2022.02.20米国株
米国株起きたらバイオデリバリー(NASDAQ:BDSI)の株価が急騰してた! 米国株「バイオデリバリー・サイエンシズ・インターナショナル(NASDAQ:BDSI)」が、ブログ記事を書いている時点で、50%以上の株価急上昇! 一瞬、4時半に目が覚めたこともあり「夢か〜」と思ったが、現実でした。 半覚醒の状態... 2022.02.15米国株
つみたてNISA投資初心者の妻でもスグに使えた最強投資法「ドルコスト平均法」! 最強の投資法「ドルコスト平均法」、最強と私が思う理由は、投資初心者の妻でも使うことができる手法で、最初に積立設定すれば放置して投資できる手間いらずの手法で、初期投資でまとまったお金を準備する必要がない!これが初心者最強と思う理由です。 2022.01.27つみたてNISA