売るに売れず塩漬け保有してそろそろ1年になるルート(ROOT)株、あと5日もしたら決算。
そんなタイミングで、また一攫千金のギャンブラー的発想の悪い癖が出てしまいました。
いつまで経って投資初心者から抜け出せないので、まずは決算の内容やニュースコメントなど、その時々で記録していき、初心者脱却を図りたいと思います。
ルート(ROOT)の事業内容
ルート(ROOT)は、公平性を考慮した自動車保険を提供しようとしている会社です。
従来の自動車保険業界は人口統計による価格設定を行っていたが、ルートが提供する自動車保険はデータとテクノロジーを使用して個々の行動データ(ブレーキ、ターンの速度、時刻、走行距離、運転ルート)を基にリスクを測定し、価格設定を行うというものです。
一人ひとりの行動パターンを分析することで、優れたドライバーには手頃な価格で保険を提供できます。

米国株「ルート(NASDAQ:ROOT)」に関する投資メモ!
新しい自動車保険を提供しようとしている会社「ルート(NASDAQ:ROOT)」について、自分のメモとして会社のことや株価のことをまとめることにしました。
ルート(ROOT)株の2021年保有状況
ROOT株は昨年末に7株買ったことからはじまり、株価が下がるたびに追加購入!
日付 | 為替レート(円) | 単価($) | 数量(株) |
---|---|---|---|
2020/12/29 | 104.04 | 16.00000 | 7 |
2021/01/05 | 103.39 | 14.80000 | 10 |
2021/03/23 | 109.11 | 12.00000 | 8 |
2021/05/13 | 109.88 | 9.00000 | 11 |
2021/08/13 | 110.69 | 5.90000 | 16 |
2021/08/16 | 109.77 | 5.30000 | 4 |
そして直近の約1週間でさらに倍量になるまで購入!
日付 | 為替レート(円) | 単価($) | 数量(株) |
---|---|---|---|
2021/10/27 | 114.44 | 4.98000 | 24 |
2021/11/06 | 113.81 | 4.90000 | 30 |
現時点での保有株数は110株です。
これまでの経験上、私が決算発表直前に購入した株は高確率で発表後に株価が下落している。
今回のROOTは同じ道を歩まないことを願いたいです。
※2021年11月時点
- 平均取得価額:7.6ドル
- 現時点の株価:4.9ドル
ルート(ROOT)株の四半期決算
2021年1Q
- 売上 :68.6M
- 純利益:-99.60M
- 利益率:-145.19%
- EPS:-0.4 ※予測-0.45
2021年2Q
- 売上 :89.8M
- 純利益:-178.60M
- 利益率:-198.98%
- EPS:-0.72 ※予測-0.5
2021年3Q
- 売上 :93.8M
- 純利益:-133.00M
- 利益率:-141.79%
- EPS:-0.53※予測-0.69
決算発表後の時間外取引にて、終値+0.63 (13.49%)上昇し、株価は5.30に!
ただ、急上昇した翌々日より下落し、11/26の取引きでは4ドルを切る値動きになる。